金ケ崎町議会 > 2014-12-08 >
12月08日-03号

  • "代理"(/)
ツイート シェア
  1. 金ケ崎町議会 2014-12-08
    12月08日-03号


    取得元: 金ケ崎町議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-01
    平成26年 12月 定例会(第7回)            平成26年第7回金ケ崎町議会                定例会会議録議 事 日 程 (第3号)                   平成26年12月8日(月)午前10時00分開議       開  議日程第 1  議案第10号 金ケ崎子育て支援センター指定管理者指定することに関              し議決を求めることについて               日程第 2  議案第11号 金ケ崎温泉駒子の湯、介護予防施設西光荘及び金ケ崎和光ド              ームの指定管理者指定することに関し議決を求めることにつ              いて                          日程第 3  議案第12号 金ケ崎町民菜園パーク指定管理者指定することに関し議              決を求めることについて                 日程第 4  議案第13号 千貫石森林公園指定管理者指定することに関し議決を求め              ることについて                     日程第 5  議案第14号 森山総合公園指定管理者指定することに関し議決を求める              ことについて                      日程第 6  議案第15号 金ケ崎文化体育館及び金ケ崎町民運動場指定管理者指定              することに関し議決を求めることについて         日程第 7  議案第16号 片平丁・旧大沼家侍住宅及び土合丁・旧大沼家侍住宅指定管              理者を指定することに関し議決を求めることについて    日程第 8  議案第17号 旧坂本家侍住宅指定管理者指定することに関し議決を求め              ることについて                     日程第 9  議案第18号 白糸まちなみ交流館指定管理者指定することに関し議決を              求めることについて                   日程第10  議案第19号 千田正記念館指定管理者指定することに関し議決を求める              ことについて                             散  会〇出席議員(12名)   1番  阿  部  隆  一  君    2番  巴     正  市  君   3番  高  橋  藤  宗  君    4番  佐  藤  千  幸  君   5番  有  住     修  君    6番  髙  橋  勇  喜  君   7番  髙  橋     奬  君    8番  山  路  正  悟  君   9番  及  川  み ど り  君   12番  千  田     力  君  13番  梅  田  敏  雄  君   16番  伊  藤  雅  章  君〇欠席議員(3名)  10番  髙  橋  文  雄  君   14番  千  葉  正  男  君  15番  千  葉  和  美  君〇説明のため出席した者       町        長     髙  橋  由  一  君       副    町    長     小 野 寺  正  徳  君       教    育    長     新  田     章  君       監  査  委  員     髙  橋  順  一  君       総 合 政 策 課 長     後  藤  紳  一  君       参 事 兼生活環境課長     石  川     孝  君       参事兼農林課長(兼)     千  葉     実  君       農 業 委員会事務局長       財  政  課  長     高  橋     修  君       会計管理者税務課長     及  川  美 奈 子  君       住  民  課  長     及  川  敏  雄  君       保 健 福 祉 センター     千  田  美  裕  君       事    務    長       商 工 観 光 課 長     髙  橋  義  昭  君       建  設  課  長     千  葉  達  也  君       水 処 理センター所長     及  川     一  君       教 育 次 長 (兼)     長  野  圭  二  君       学校給食センター所長       中 央 生 涯 教 育     伊  藤  明  穂  君       セ ン タ ー 所 長〇本会議に出席した事務局職員       事  務  局  長     後  藤  清  恒       主        幹     青  沼  和  也       主        査     内  藤  ま ゆ み △開議の宣告 ○議長伊藤雅章君) ただいまの出席議員は12人であります。 定足数に達しておりますので、会議は成立いたしました。 10番、髙橋文雄君、14番、千葉正男君、15番、千葉和美君は、欠席の届け出があります。 これより本日の会議を開きます。                                (午前10時00分) △議事日程の報告 ○議長伊藤雅章君) 本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付のとおりでございます。 △議案第10号の上程、説明質疑討論採決議長伊藤雅章君) 日程第1、議案第10号 金ケ崎子育て支援センター指定管理者指定することに関し議決を求めることについてを議題といたします。 説明を求めます。 副町長。           〔副町長 小野寺正徳君登壇〕 ◎副町長小野寺正徳君) 議案の29ページをお開き願います。日程第1、議案第10号 金ケ崎子育て支援センター指定管理者指定することに関し議決を求めることについてご説明を申し上げます。 本議案は、金ケ崎子育て支援センター指定管理者指定について、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を求めるものであります。           (以下、「議案書」により説明のため記載省略) 以上で説明を終わります。何とぞ原案どおりご決定賜りますようお願いを申し上げます。 ○議長伊藤雅章君) 説明が終わりました。 これより質疑に入ります。質疑ございませんか。 1番、阿部隆一君。 ◆1番(阿部隆一君) この子育て支援センターには、西学童保育所が入っています。私の一般質問を契機に、小さな部屋が1つふえて2部屋になっていると思うのですけれども、この学童保育所の分については社会福祉協議会使用料子育て支援センターに支払っているのか、あるいは町に支払ってあそこに入っているのか、あるいは無償で入っているのか、まずその辺をお伺いしたいと思います。 ○議長伊藤雅章君) 答弁願います。 保健福祉センター事務長。 ◎保健福祉センター事務長千田美裕君) 1番、阿部議員のご質問お答えをいたします。 子育て支援センターの中に入っております学童保育所につきましては、そこの部屋の部分に関して使用料指定管理者であります愛護会のほうに納めていただいている、指定管理者のほうに納入をしているという状況でございます。 ○議長伊藤雅章君) 1番、阿部隆一君。 ◆1番(阿部隆一君) あと指定管理料は昨年度決算で105万円と、こうなっているようですけれども、この子育て支援センター利用する場合、利用者から1日幾らというふうな利用料はどの程度徴収しているのでしょうか、お伺いします。 ○議長伊藤雅章君) 保健福祉センター事務長。 ◎保健福祉センター事務長千田美裕君) お答えいたします。 利用者が、例えば子育て支援センターのほうに来て相談をしたとか、あとはちょっとサークル的な形で子育て支援センターに来ているとか、そういった方、利用者につきましては、特段その利用料というものは発生しておりません。占有的に、例えば学童保育所みたいにその部屋を占有するというふうな場合には利用料の設定というのはございますけれども、それ以外につきましては基本的には無料というふうな形でございます。 ○議長伊藤雅章君) 1番、阿部隆一君。 ◆1番(阿部隆一君) 学童保育所を視察するために何回か訪問したことあるのですけれども、子育て支援センターに専門の職員もいらっしゃるような感じでした、お一人。この105万円というのは非常に安い、人件費なんかを含めると非常に低額ではないかなというふうに思うのですけれども、これは愛護会のほうとの話し合いでこういうふうになっているのか、あるいは予算がこれしか出せないからこの105万円という指定料になっているのか、その辺のところをお伺いしたいと思います。 以上です。 ○議長伊藤雅章君) 保健福祉センター事務長。 ◎保健福祉センター事務長千田美裕君) お答えをいたします。 去年の実績で言いますと105万円で委託をしております。その内容といたしましては、電気、水道、ガス、その他燃料、あとは清掃とか機械警備とか消防設備の点検とか、そういった施設維持管理に係る部分でございます。そのほかに愛護会さんにつきましては、地域子育て支援拠点事業委託料ということで、子育て相談だったりそういったことをやる機能部分ということで、別途委託料を695万2,000円ほど支出をしております、今年度の部分で言いますと695万2,000円の委託料がございます。その中に人件費等が含まれているというふうな形でございます。 以上でございます。
    議長伊藤雅章君) ほかに質疑ありませんか。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長伊藤雅章君) 質疑なしと認めます。質疑を終結いたします。 討論に入ります。討論はありませんか。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長伊藤雅章君) 討論なしと認めます。討論を終結します。 採決をいたします。採決挙手をもって行います。 議案第10号 金ケ崎子育て支援センター指定管理者指定することに関し議決を求めることについては、原案どおり決することに賛成する各位の挙手を求めます。           〔挙手全員〕 ○議長伊藤雅章君) 挙手全員であります。 よって、本案は原案のとおり可決されました。 △議案第11号の上程、説明質疑討論採決議長伊藤雅章君) 日程第2、議案第11号 金ケ崎温泉駒子の湯、介護予防施設西光荘及び金ケ崎和光ドーム指定管理者指定することに関し議決を求めることについてを議題といたします。 説明を求めます。 副町長。           〔副町長 小野寺正徳君登壇〕 ◎副町長小野寺正徳君) 議案の30ページをお開き願います。日程第2、議案第11号 金ケ崎温泉駒子の湯、介護予防施設西光荘及び金ケ崎和光ドーム指定管理者指定することに関し議決を求めることについてご説明を申し上げます。 本議案は、金ケ崎温泉駒子の湯、介護予防施設西光荘及び金ケ崎和光ドーム指定管理者指定について、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を求めるものであります。           (以下、「議案書」により説明のため記載省略) 以上で説明を終わります。何とぞ原案どおりご決定賜りますようお願い申し上げます。 ○議長伊藤雅章君) 説明が終わりました。 これより質疑に入ります。質疑ございませんか。 1番、阿部隆一君。 ◆1番(阿部隆一君) 昨年度の予算を見ると、駒子の湯と西光荘指定管理料がゼロになっています。それで、和光ドームだけ180万円ということですけれども、駒子の湯とか西光荘指定管理料ゼロというのはなぜなのか。この駒子の湯の料金値上げのことでも若干赤字だということが言われていましたので、駒子の湯については少し指定管理料を町として出してもいいのではないかなと思うのですけれども、その辺のところはなぜゼロになっているのかお伺いしたいと思います。 ○議長伊藤雅章君) 答弁願います。 保健福祉センター事務長。 ◎保健福祉センター事務長千田美裕君) 1番、阿部議員のご質問お答えをいたします。 駒子の湯と西光荘につきましては、指定管理委託料がないということでございます。これにつきましては、金ケ崎福祉フロンティア駒子の湯と西光荘を運営しているわけでございますが、その運営した収入、収益によりまして、その施設の運営をしてくださいということで、募集の段階で事業収益によって運営するということで、委託料はゼロという条件を付して公募をしているところでございます。 以上です。 ○議長伊藤雅章君) 6番、髙橋勇喜君。 ◆6番(髙橋勇喜君) フロンティアのほうにいっているのですが、ドームの件、この辺でちょっとお尋ねしたいのですが、まず月の使用件数というのはどれぐらいあるものなのか。あと、私もあそこ利用したことまだないのですけれども、利用料金の主な部分というのが、もしわかれば教えていただきたいのですが。 ○議長伊藤雅章君) 保健福祉センター事務長。 ◎保健福祉センター事務長千田美裕君) 6番、髙橋議員のご質問お答えをいたします。 まず、和光ドーム使用件数でございますけれども、25年度の実績で言いますと、6,723件というふうになっています。これは、月によって変動がかなりございまして、やはり使用が多い月といいますのは11月から3月にかけてと、そういった期間が多くなってございます。 あと使用件数使用者利用の内訳を見ますと、一番多いのがテニスコート利用が一番でした。その次の利用が、たしかゲートボールだったと思いますけれども、そういったことでかなりの部分を占めております。あとそのほかにはフットサルだったり、あとソフトボール、そういった利用になってございます。 あと料金に関しましてですけれども、この間消費税の関係で若干値上がりしましたけれども、テニスコートであれば1面1時間220円というふうな金額でございます。220円というのは、児童生徒の場合でして、あと学生、一般ですと430円というふうな金額になってございます。 以上でございます。 ○議長伊藤雅章君) ほかに質疑ありませんか。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長伊藤雅章君) 質疑なしと認めます。質疑を終結いたします。 討論に入ります。討論ありませんか。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長伊藤雅章君) 討論なしと認めます。討論を終結します。 採決をいたします。採決挙手をもって行います。 議案第11号 金ケ崎温泉駒子の湯、介護予防施設西光荘及び金ケ崎和光ドーム指定管理者指定することに関し議決を求めることについては、原案どおり決することに賛成する各位の挙手を求めます。           〔挙手全員〕 ○議長伊藤雅章君) 挙手全員であります。 よって、本案は原案のとおり可決されました。 △議案第12号の上程、説明質疑討論採決議長伊藤雅章君) 日程第3、議案第12号 金ケ崎町民菜園パーク指定管理者指定することに関し議決を求めることについてを議題といたします。 説明を求めます。 副町長。           〔副町長 小野寺正徳君登壇〕 ◎副町長小野寺正徳君) 議案の31ページをお開き願います。日程第3、議案第12号 金ケ崎町民菜園パーク指定管理者指定することに関し議決を求めることについてご説明を申し上げます。 本議案は、金ケ崎町民菜園パーク指定管理者指定について、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を求めるものであります。           (以下、「議案書」により説明のため記載省略) 以上で説明を終わります。何とぞ原案どおりご決定賜りますようお願い申し上げます。 ○議長伊藤雅章君) 説明が終わりました。 これより質疑に入ります。質疑ございませんか。 6番、髙橋勇喜君。 ◆6番(髙橋勇喜君) ここの菜園パーク管理の主要な部分、どこからどの辺まで管理されているのか。といいますのは、去年のあれですと、指定管理としては650万円になっているのですが、結構施設も広いわけですし、どの辺まで管理をされているのか、その辺の内容についてちょっとお伺いしたいのですが。 ○議長伊藤雅章君) 答弁願います。 農林課長。 ◎参事兼農林課長千葉実君) 6番、髙橋議員のご質問お答えいたします。 管理といいますと、敷地全部を管理しておりまして、一部金ケ崎産直さんございます。その分については、その分を貸し出しをしているものでございます。 以上です。 ○議長伊藤雅章君) 6番、髙橋勇喜君。 ◆6番(髙橋勇喜君) 私もよく理解していないのですが、あそこの中でいろんなものをつくったりしているときがあるのです。そういったものについては、使用料といいますか、そういったものはあそこでいただいているのでしょうか。 ○議長伊藤雅章君) 農林課長。 ◎参事兼農林課長千葉実君) お答えをいたします。 使用料を徴収して事業を、今ですと大体大豆で来て、みそをつくったり、そういった加工に入る時期になってございます。 以上です。 ○議長伊藤雅章君) 1番、阿部隆一君。 ◆1番(阿部隆一君) この菜園パークは何区画あるのか、そしてその面積、1区画の面積、あと区画の1年間の料金、あと今年度の利用率というのですか、その辺わかればお願いします。 ○議長伊藤雅章君) 答弁願います。 農林課長。 ◎参事兼農林課長千葉実君) 1番、阿部議員のご質問お答えいたします。 まず、菜園パークは当初55区画ほどございました。そこ1区画は、大体5メーターの5メーターぐらいの区画です。それで、今までですと、個人で最高2区画まで貸し出ししてございますし、あと大きいところでは農協さんのほうで大きい区画利用していただいて、地域の小学校とか幼稚園の農作物の収穫体験等をしてございます。大体今正式な金額はちょっとあれですけれども、大体5,000円ほどの使用料ということで取り扱いしてございますが、今消費税の関係で若干値上がりしているものでございます。 利用率につきましては、今現在41人の方、41団体の方が利用してございまして、12万2,400円ほどの利用がございます。 以上です。 ○議長伊藤雅章君) 1番、阿部隆一君。 ◆1番(阿部隆一君) そうすると、貸し出ししない区画というのか、残っている区画というのがあるのでしょうか。 ○議長伊藤雅章君) 農林課長。 ◎参事兼農林課長千葉実君) 区画でした分は全部使ってございます。ただ、使っているのですが、人によっては作物によって使われていないように見えるところもありますが、まず9割方使われてございます。ただ区画、入って南に向かって左側が区画ですけれども、あとこちらに前ブルーベリーを植えていたところが、今ブルーベリーは植えかえをしたり、あるいは腐ったり、枯れたりしているのがございまして、そこの分については今あいているような状況になっていますが、そういった植えかえをしながら今使っている状態です。 以上です。 ○議長伊藤雅章君) 12番、千田力君。 ◆12番(千田力君) 12番です。あの施設の中にはガラスハウスがあって、当初イチゴをやっていたハウスがあるのです。あれの利用については、この指定管理を受けたほうが知恵を絞ってといいますか、そういうふうな利用の仕方をするのでしょうか。その辺の今の利用状況と今後の活用の仕方についてお伺いしたいと思います。 ○議長伊藤雅章君) 農林課長。 ◎参事兼農林課長千葉実君) 12番、千田議員のご質問お答えいたします。 ビニールハウスにつきましては、議員おっしゃるとおり、イチゴ等いろいろやった経緯がございまして、その後何年か休んでいました。といいますのは、燃料費等を考えると、いわゆる採算に合わなかったのが原因のようです。今現在はシルバー人材センター管理を全部委託していますので、そこで、その中で今芽子ニンニクといいますか、水耕栽培をやっている方がいらっしゃいますが、そこで栽培をして、まずハウスは活用されています。そこで生産されたものが金ケ崎産直さんで商品として出ているという状況ですので、ビニールハウスガラスハウスの活用はされております。 以上です。 ○議長伊藤雅章君) 12番、千田力君。 ◆12番(千田力君) 活用されているということで、そのことは理解しますが、私はガラスハウスと言ったのですが、課長の答弁の中にはビニールハウスという言葉もあり、最後のほうはガラスハウス。あのものは、一体ガラスですか、ビニールですか。結局そのことによって、活用の仕方と耐久年数が違ってくると思うのです。その芽子ニンニクをつくる、何でもいいですから、あれを高谷野原にかつてあったような施設にならないように十分に活用する方向で指定管理のほうの監督をしていただければと思いますが、ご回答をいただきたいと思います。 ○議長伊藤雅章君) 農林課長。 ◎参事兼農林課長千葉実君) あそこは、ガラスハウスでございまして、今暖房をしながら、暖房も含めて十分活用をしていく予定でございます。 以上です。 ○議長伊藤雅章君) ほかに質疑ありませんか。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長伊藤雅章君) 質疑なしと認めます。質疑を終結いたします。 討論を行います。討論はありませんか。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長伊藤雅章君) 討論なしと認めます。討論を終結します。 採決をいたします。採決挙手をもって行います。 議案第12号 金ケ崎町民菜園パーク指定管理者指定することに関し議決を求めることについては、原案どおり決することに賛成する各位の挙手を求めます。           〔挙手全員〕 ○議長伊藤雅章君) 挙手全員であります。 よって、本案は原案のとおり可決されました。 △議案第13号の上程、説明質疑討論採決議長伊藤雅章君) 日程第4、議案第13号 千貫石森林公園指定管理者指定することに関し議決を求めることについてを議題といたします。 説明を求めます。 副町長。           〔副町長 小野寺正徳君登壇〕 ◎副町長小野寺正徳君) 議案の32ページをお開き願います。日程第4、議案第13号 千貫石森林公園指定管理者指定することに関し議決を求めることについてご説明を申し上げます。 本議案は、千貫石森林公園指定管理者指定について、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を求めるものであります。           (以下、「議案書」により説明のため記載省略) 以上で説明を終わります。何とぞ原案どおりご決定賜りますようお願いを申し上げます。 ○議長伊藤雅章君) 説明が終わりました。 これより質疑に入ります。質疑ございませんか。 1番、阿部隆一君。 ◆1番(阿部隆一君) この千貫石森林公園を整備したのは、私の記憶では多分岩手県ではなかったかなと思って、これは町で整備したのかどうか、あるいは国や県で整備した施設なのかどうかお伺いします。 それで、あと具体的に管理する施設、そこには宿泊施設なんかもあったような感じがするのですけれども、どういうふうな施設管理するのか、主なものを教えていただきたいと思います。 以上です。 ○議長伊藤雅章君) 答弁願います。 建設課長。 ◎建設課長千葉達也君) 1番、阿部議員のご質問お答えいたします。 森林公園の創設につきましては、町が創設したものでございます。隣に隣接して県が創設した森林公園もございますが、町でつくったものでございます。 管理する主な内容でございますが、それについては宿泊施設としてバンガロー8人用、それから6人用のバンガローと総合案内施設、それから炊事場、それからさわやかトイレ、あと管理事務室等の施設、そのほかに展望台とか広場とか遊具が若干ございます。以上の内容の施設管理をしていただくものでございます。 ○議長伊藤雅章君) 1番、阿部隆一君。 ◆1番(阿部隆一君) この指定管理者は、最近かわったのでしょうか。実は、数年前、四、五年前だったと思うのですけれども、私は北上市の団体で、30人ほどであそこで炊事等をしたことがあるのですけれども、トイレが非常に汚くて、ちょっと利用ができないような状態でしたので、そのときは、四、五年前ですけれども、最近どういうふうになっているのかお伺いしたいと思います。 ○議長伊藤雅章君) 建設課長。 ◎建設課長千葉達也君) 四、五年前の管理ということでございますが、今年度まで奥州地方森林組合に委託をして管理をしていただいてございます。四、五年前のトイレの状況ということでございますけれども、ちょっと定かではございませんが、何年か前に、凍害でトイレのほうが一部壊れたということがございましたので、その修理までの間のことかなというふうに考えてございます。 以上でございます。 ○議長伊藤雅章君) 1番、阿部隆一君。 ◆1番(阿部隆一君) そうすると、来年度からは今までの団体と全く別な団体というか、小沢興業が指定管理ということですから、全く変わるということですね。そこを確認したいと思います。 ○議長伊藤雅章君) 建設課長。 ◎建設課長千葉達也君) 来年の4月1日から小沢興業さんにお願いしたいということでございます。 ○議長伊藤雅章君) 8番、山路正悟君。 ◆8番(山路正悟君) 山路でございます。先ほど複数の団体、2団体から応募があったとされておりますけれども、この業者を決定するに当たりまして、プレゼンテーションあるいはヒアリングの中からこれだという決め手は何だったでしょうか。 ○議長伊藤雅章君) 答弁願います。 副町長。 ◎副町長小野寺正徳君) これだという決め手は、プレゼンテーションをした中で、それぞれにお話をしていただいたわけですが、先ほどもお話ししましたとおり、新しい事業を進めながら利用者をふやしていきたいというような意欲的な発言があったということがございますし、重ねてお話ししますが、町内、近くにある法人さんということで、何かあったときの対応がしやすいといいますか、きめ細かくできるというようなこともございまして、その団体にさせていただいたところでございます。 ○議長伊藤雅章君) 8番、山路正悟君。 ◆8番(山路正悟君) 今回の業者は、工事、土木建築のプロだと思っていますし、今までの森林組合さんは山林、緑のほうのプロと、このように思っております。両方とも力は遺憾なく発揮できるのだろうと思いますけれども、今までどおりの管理が遂行できるのかどうか、今まで以上のことが遂行できるのかどうかというのを私は気にしているのですが、その辺についてはどう思われますか。 ○議長伊藤雅章君) 副町長。 ◎副町長小野寺正徳君) お答えします。 実績があるというわけではないので、絶対そうだという確証して決めたところではないわけでございますが、こちらの法人は定款上も不動産の管理でありますとか、森林の伐採、植林といったこともやるというように書かれております。ですので、そういったノウハウも十分にあるのだろうと思っておりますし、委員会としては、そういったことで意欲もあるし、大丈夫だということで、この団体を選定させていただいたところでございます。 以上でございます。 ○議長伊藤雅章君) 6番、髙橋勇喜君。 ◆6番(髙橋勇喜君) この管理といいますのは、結構範囲がかなり広いですよね、あそこの森林公園は。それで、余りイメージを悪くしないようにして環境整備していくのでしょうけれども、あの辺の全部下草刈り、そういったことも全部これ入っているわけですよね。 ○議長伊藤雅章君) 答弁願います。 建設課長。 ◎建設課長千葉達也君) 公園の面積は、今27万9,000平米ございます。かなりの面積ございますけれども、全ての下草刈りというのではなくて、園路、それから広場、あとそれぞれの施設、キャンプ場の施設のあるところ、周辺というような形の草刈り、環境整備が業務の内容となっております。 ○議長伊藤雅章君) 6番、髙橋勇喜君。 ◆6番(髙橋勇喜君) 時々なのですが、余りいいイメージが聞こえてこないときがあるのです。余りよそには知れ渡っていないような極秘で話が通っているようなうわさが年に何回か出るときがあるのですが、そういったことを考慮すると、非常にいい環境の中なのだけれども、やっぱり林の中なので、見た目のときに、少し明るさがすかっと見えるような感じの整備をしていかないと、余りよくない場所に見えるのです、我々中身知っていますから。だから、そういうことを今後、そのためにさっき草刈りの話を聞いたのですが、そういうことを道路だけではなくて、ある程度見渡せるような感じの環境もやっぱりやっていったほうがいいのではないかなというふうに思うのですが、その辺についてお伺いしたいのですが。 ○議長伊藤雅章君) 建設課長。 ◎建設課長千葉達也君) 下草刈りだけではなく、景観にも配慮してという内容のご質問かと思います。昨年もおいし観音のところからの展望が余りよくないということで、昨年、おととしと、あの周辺の景観確保のための伐採等も行った。この業務とは別でございますけれども、町独自で行ってございます。ご指摘のあったように、景観にも配慮した形で業務の委託の中でできるものはお願いいたしますし、できないものについては建設課のほうで対応していきたいと考えてございます。 以上でございます。 ○議長伊藤雅章君) 12番、千田力君。 ◆12番(千田力君) 12番、千田です。関連でお伺いしますが、プレゼンテーションの結果、地元業者であるので、夜間の対応とか、新しい事業の取り組みということも評価の一つになったということですが、もしここで公表できるのであれば、どういう事業を考えているかというところまで突っ込んでされてあるのかどうか。例えば商店を夏の期間だけ小さな売店を出すとか、そういう具体的なものがあったのかどうか。もし差し支えなければお答えをいただきたいと思います。 ○議長伊藤雅章君) 答弁願います。 副町長。 ◎副町長小野寺正徳君) お答えいたします。 具体的なものとしては、あの敷地内で音楽会みたいなイベントを開きながら利用者さんにお集まりをいただきたいということを、具体的な提案としては、そういったお話がございまして、あとはそれにつきましてもボランティアでありますとか、余り費用がかからないような形で運営をして、何とか費用をかけないで、なおかつ利用者をふやすような形で進めていきたいというふうなお話がございました。 以上でございます。 ○議長伊藤雅章君) ほかに質疑ありませんか。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長伊藤雅章君) 質疑なしと認めます。質疑を終結いたします。 討論に入ります。討論はありませんか。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長伊藤雅章君) 討論なしと認めます。討論を終結します。 採決をいたします。採決挙手をもって行います。 議案第13号 千貫石森林公園指定管理者指定することに関し議決を求めることについては、原案どおり決することに賛成する各位の挙手を求めます。           〔挙手全員〕 ○議長伊藤雅章君) 挙手全員であります。 よって、本案は原案のとおり可決されました。 △議案第14号の上程、説明質疑討論採決議長伊藤雅章君) 日程第5、議案第14号 森山総合公園指定管理者指定することに関し議決を求めることについてを議題といたします。 説明を求めます。 副町長。           〔副町長 小野寺正徳君登壇〕 ◎副町長小野寺正徳君) 議案の33ページをお開き願います。日程第5、議案第14号 森山総合公園指定管理者指定することに関し議決を求めることについてご説明を申し上げます。 本議案は、森山総合公園指定管理者指定について、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を求めるものであります。           (以下、「議案書」により説明のため記載省略) 以上で説明を終わります。何とぞ原案どおりご決定賜りますようお願いを申し上げます。 ○議長伊藤雅章君) 説明が終わりました。 これより質疑に入ります。質疑ございませんか。 1番、阿部隆一君。 ◆1番(阿部隆一君) 1点だけ質問します。 この代表者名が副理事長になっているのですけれども、なぜ理事長にならないのか、その辺の理由をお伺いします。 ○議長伊藤雅章君) 答弁願います。 中央生涯教育センター所長。 ◎中央生涯教育センター所長(伊藤明穂君) 1番、阿部議員のご質問お答えいたします。 この法人、一般財団法人金ケ崎町生涯スポーツ事業団の理事長は町長、髙橋由一でございます。それで、契約する際には、民法で言うところの双方代理の禁止が適用になります。よって、金ケ崎町と事業団の契約の際には副理事長と契約するということになりますので、このような形で代表者の表記をしておるものです。 以上です。 ○議長伊藤雅章君) 1番、阿部隆一君。 ◆1番(阿部隆一君) そうすると、法人登記の代表者は、副理事長の黒澤さんになっているということなのでしょうか。それとも、髙橋由一町長さんでしょうか。そこをお伺いします。 ○議長伊藤雅章君) 中央生涯教育センター所長。 ◎中央生涯教育センター所長(伊藤明穂君) 登記簿上の理事長は、髙橋由一でございます。そして、副理事長も黒澤ということで登記はなっております。それで、先ほど申し上げましたとおり、契約をする際には、このような形になるということです。 以上です。
    議長伊藤雅章君) ほかに質疑ありませんか。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長伊藤雅章君) 質疑なしと認めます。質疑を終結いたします。 討論に入ります。討論はありませんか。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長伊藤雅章君) 討論なしと認めます。討論を終結します。 採決をいたします。採決挙手をもって行います。 議案第14号 森山総合公園指定管理者指定することに関し議決を求めることについては、原案どおり決することに賛成する各位の挙手を求めます。           〔挙手全員〕 ○議長伊藤雅章君) 挙手全員であります。 よって、本案は原案のとおり可決されました。 △議案第15号の上程、説明質疑討論採決議長伊藤雅章君) 日程第6、議案第15号 金ケ崎文化体育館及び金ケ崎町民運動場指定管理者指定することに関し議決を求めることについてを議題といたします。 説明を求めます。 副町長。           〔副町長 小野寺正徳君登壇〕 ◎副町長小野寺正徳君) 議案の34ページをお開き願います。日程第6、議案第15号 金ケ崎文化体育館及び金ケ崎町民運動場指定管理者指定することに関し議決を求めることについてご説明を申し上げます。 本議案は、金ケ崎文化体育館及び金ケ崎町民運動場指定管理者指定について、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を求めるものであります。           (以下、「議案書」により説明のため記載省略) 以上で説明を終わります。何とぞ原案どおりご決定賜りますようお願い申し上げます。 ○議長伊藤雅章君) 説明が終わりました。 これより質疑に入ります。質疑ございませんか。 4番、佐藤千幸君。 ◆4番(佐藤千幸君) 先ほどの議案第14号にも関連するわけですけれども、森山総合公園あるいは金ケ崎文化体育館、町民運動場、同じような目的を持った施設だというふうに思います。施設利用の融通性あるいは職員体制の弾力的な運用のためにこういうものは一括して指定管理あるいは運用の方向で進めるべきではないかと思いますが、いかがでしょうか。 ○議長伊藤雅章君) 答弁、町長。 ◎町長(髙橋由一君) 今の議員のお話は、施設の目的あるいは機能がかなり類似性があると、こういう意味で一体的な管理がいいのではないかと、こういうお話だったと思います。確かに施設の状況、機能から見ればそういう点はありますが、金ケ崎町生涯スポーツ事業団、いわゆる森山の公園一帯を管理する施設能力を十分果たしてやれる、その体制にはかなりの体制的な面で、プロとは申しませんが、そういう方々がいらっしゃらないとできないと。いわゆるスポーツ施設の機能化をより充実強化するという点では、簡単に言えばインストラクターのような方々がいらっしゃらないと施設管理だけではやっていけないと、こういう部分があります。そういう意味で、専門性を持たせるということになれば、町の体育館と町民運動場にはそういう部分についてのものは必ずしも必要性はないだろうと、こういう点で、分離して専門性を高めた形がいいと、こういう点でもともとスタートしたと、こう思っておりますので、そういう点から見れば、運営ノウハウ等については森山総合公園については森山のいわゆるスポーツ事業団が担当するのがふさわしいと。こちらは、体育館と運動場そのものでございますので、利用者の利便性を中心とした対応と、こういうことになれば、そういう事業をやるのにふさわしいのは体育協会さんであろうと。あるいは、体育協会さんの関係の方々、いわゆる種目メンバーがそこに入っていると、こういうことでございますので、利用するほうから見ても、そのほうが利用しやすいと、こういう部分でございますし、場所も離れておると。こういう点から見れば、2つの団体にお願いするのが本来的だろうと。こういう意味で一本化しないほうがよいと、こういう判断であります。 ○議長伊藤雅章君) 7番、髙橋奬君。 ◆7番(髙橋奬君) 文化体育館の附属施設でしょうか、北側に武道施設がありますけれども、それがかなり施設の修繕を必要としているように思われますが、今利用はどうなっておりますか、お聞きいたします。 ○議長伊藤雅章君) 答弁、中央生涯教育センター所長。 ◎中央生涯教育センター所長(伊藤明穂君) 7番、髙橋議員のご質問お答えいたします。 北側にございますものは、プレハブづくりなのですけれども、柔道場ということでございます。その柔道場ですけれども、スポーツ少年団が利用しております。いろいろ傷んでいるというご質問ではございますが、その指導者に協議をしたところ、特に修繕はしなくていいというお話はいただいておりますので、今現在はのその状態になっております。 以上です。 ○議長伊藤雅章君) 7番、髙橋奬君。 ◆7番(髙橋奬君) 以前ですけれども、女子がいわゆる更衣室、そういうものがなくて女子生徒は困るという、あるいは暖房も完備されていないというようなお話がありましたが、今はどうなのでしょうか。 ○議長伊藤雅章君) 中央生涯教育センター所長。 ◎中央生涯教育センター所長(伊藤明穂君) 施設設備については、手を加えておりませんので、そのままの状態です。暖房等についてもそのままというか、ございません。 以上です。 ○議長伊藤雅章君) 7番、髙橋奬君。 ◆7番(髙橋奬君) やはり男女、中学生ぐらいになると必ず柔道着に着がえないといけないわけですけれども、男女一緒に練習するわけですから、簡易的なものでも更衣室は必要だと思うのですが、何か工夫する考えがあるかどうかお伺いします。 ○議長伊藤雅章君) 中央生涯教育センター所長。 ◎中央生涯教育センター所長(伊藤明穂君) 先ほど申し上げました、指導者とのお話の中ではそういった要望等が出ていない、する必要もないということでお話はいただいております。ただし、今の質問の趣旨にのっとり、もう一度指導者等と協議して、要望があれば前向きに対応したいと思います。 以上です。 ○議長伊藤雅章君) 12番、千田力君。 ◆12番(千田力君) 12番の千田です。手を挙げた都合上聞きますが、同じことを聞こうとしたのですけれども、武道館というか柔道場があるところの敷地は町有地、要するに体育館、ここで言う運動場、体育館と町民運動場、いずれにしてもこの指定管理の範囲内の敷地なのかどうか、そこと、そういうところに老朽化しているものが、町有建物でないものがあるということの問題点はないのかどうか。敷地を貸して建てさせたということであるのであれば問題ないかもしれませんけれども、老朽化していることを考えると若干問題も出てくるのではないかと考えるわけですが、その点のところ、2点ほどお伺いしたいと思います。 ○議長伊藤雅章君) 中央生涯教育センター所長。 ◎中央生涯教育センター所長(伊藤明穂君) 12番、千田議員のご質問お答えいたします。 まず、土地が文化体育館なりの敷地かということですけれども、そのとおり、お見込みのとおりです。町有地になっております。それで、老朽化の話なのですけれども、現在の指導者と話したのは、直近ではございませんが、お話しさせていただいたときには、今の指導されている子供たち以外というか、以外のことはふやそうということではなくて、もうそれで終わりにしたいということでお話をいただいております。よって、そのとき話題となったのは、畳を更新する必要があるだろうかということで協議をしたのですけれども、そういった将来まで続けるというお話はいただいておりませんでしたので、現在の状態になっております。 以上です。 ○議長伊藤雅章君) 12番、千田力君。 ◆12番(千田力君) 敷地は町有地、建物はスポーツクラブの主催する方の建物ということのようですが、縮小方向にはあるとはいえ、現存し、そこでスポーツ活動、指導をしているということで、万が一そういうことで、建物に起因する、施設に起因するものでの事故等が発生した場合には若干問題が出てくるのかなという心配もしているわけです。もう一方、それがなくなって、それで町での柔道という競技の施設、活動する分野が体育館の中に、町民体育館の中の一室に吸収されるというものであればいいかもしれませんけれども、それがなくなって少年少女の柔道という競技に対する活動ができなくなるということも心配されるわけです。よって、まとめますと、1つは老朽化施設でのスポーツ活動、指導活動で事故等が起きた場合の対応はどうなるのか。それから、それがなくなった場合の町有施設等の、これは指定管理ですから、そこまで聞くのはちょっと範囲外かもしれませんが、そういう柔道施設の体育館内に吸収する考えがあるのかどうか、その点を2点お伺いします。 ○議長伊藤雅章君) 答弁。中央生涯教育センター所長。 ◎中央生涯教育センター所長(伊藤明穂君) ご質問お答えいたします。 まず、事故対応ということなのですけれども、現時点、本当に今の時点で言いますと、もう来年はやらないというお話をいただいております。今の指導を受けている子供たちが中学校を卒業した時点では、もうしないということをいただいております。そのために、今のような施設設備でやってきた、またはそれを町が認めてきたということになるかと思います。 現時点で事故対応があった場合ということで、どうなるのかということに関しては、土地を貸していたということにかかわっての責任はあり得るのかもしれませんけれども、確定的なことは、申しわけございませんが、断定できません。 続いて、体育館内にというお話なのですが、確かに相当以前は体育館内に畳を敷いて練習し、終われば畳を上げて、そこをきれいにするというようなことはよくあった話かと思います。ただし、今現時点では、例えば中学校などでも武道場があって、半分には畳が敷いた状態、そして片方では剣道をやっているというようなことで、畳の上げ下げというのは、今の柔道をやる方は余りやっていないのではないかと思っています。私らの年代とはまた違って、そういうふうには思っております。 それで、今現在学校では武道の柔道と剣道が必須で、金中は柔道をやっていたと記憶しております。そういった面で裾野は広いので、柔道というものが広まればいいなとは思っておりますけれども、その芽が見えてこない状態です。体育館なら体育館のある一角をということもあり得るとは思いますけれども、だけれども、今現在の利用状況、バレーボールやバスケットボール等が盛んな中では、体育館でというふうには、即言いかねる状態ではございます。 以上です。 ○議長伊藤雅章君) 12番、千田力君。 ◆12番(千田力君) これからの発言については、指定管理と関係ないということで議長の議事整理の中で言われると困るわけですが、今のお答えはそれなりに苦しい答弁もあったろうというもので、それ以上は申し上げませんけれども、金ケ崎町の柔道を志す少年少女の中には、かなり県大会でも優秀な成績で実績を上げているということも聞いておりますし、新聞にも載った事実があるわけでございます。それは、中学校の成果の中だけでそういう実績が上がったばかりではなくて、やはりそれをもとにしながら、スポーツ少年団ですか、ああいうところでの指導者の訓練を受けて、さらに強くなったというふうに考える場合に、そういう有志がつくったものが壊れていくといいますか、活動を休止する段階では、やっぱりスポーツ少年団の活動の場として、中学校の今のところがいいのか、体育館の柔道場がいいのか、それが自由に使えるのか、そういうところも今後検討する必要があるだろうと、そのように考えているところでございます。 これは、教育長に聞けばいいのか、町長にお伺いすればいいのかわかりませんが、社会教育の分野になるとすればどちらでしょうか。どうぞ、その辺、指定管理以外だから答えられないと言われれば、これは困るわけですけれども、どんなふうにこれからの展望をお考えなのか、その点もお伺いしたいと思います。 ○議長伊藤雅章君) それでは、スポーツ振興の観点から答弁願います。 教育長。 ◎教育長(新田章君) ただいまのご質問お答え申し上げます。 まず現状でございますが、議員ご指摘のとおり、ただいま中学校3年生の男子生徒1名、女子生徒1名が県大会でもすばらしい成績を残し、大活躍をしておりますが、現在のスポーツ少年団は、そのお二人が卒業すると、なしになります。下がいないのでございます。それで、指導者もそういう状態なので、この施設施設設備等のことについてはお金をかけなくてもいいと。ただ、スポーツ振興の観点から、スポーツ少年団はなくなるけれども、中学校の部活動では柔道を志している子供さんが、生徒がおりますので、それには週二、三回でも顔を出して、まず私の持てる力があれば指導はいたしていきたいと。ただ、なかなか現実にスポーツ少年団のほうへ加入する子供たちがいないので、閉めざるを得ないと、そういう状況でございます。 いずれ児童生徒は年々減ってきていまして、スポーツについても野球部も、ちょっと話はそれますけれども、今中学校の野球部は2年生と1年生、合わせて9人しかおりません。このように非常に昔一生懸命頑張った部活動も、現状はこのようにいろんな事情がございます。柔道については、今申し上げましたとおり、今の3年生が卒業しますと、下がおりませんので、閉めざるを得ないということで、ただ柔道にかかわった経過で、中学校の部活動には行って週二、三回でも支援したいと。したがって、柔道場の整備については考えなくてもいいというふうにまず指導者から言われている状況です。今後子供たち、小学校の子供たちが、柔道をしたいという子供たちがふえてきたときには、その時点で改めて検討したいなと思っております。 以上でございます。 ○議長伊藤雅章君) ほかに質疑ありませんか。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長伊藤雅章君) 質疑なしと認めます。質疑を終結いたします。 討論を行います。討論はありませんか。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長伊藤雅章君) 討論なしと認めます。討論を終結します。 採決をいたします。採決挙手をもって行います。 議案第15号 金ケ崎文化体育館及び金ケ崎町民運動場指定管理者指定することに関し議決を求めることについては、原案どおり決することに賛成する各位の挙手を求めます。           〔挙手全員〕 ○議長伊藤雅章君) 挙手全員であります。 よって、本案は原案のとおり可決されました。 お諮りをいたします。休憩したいと思いますが、ご異議ございませんか。           〔「異議なし」と言う人あり〕 ○議長伊藤雅章君) ご異議なしと認め、午前11時15分まで休憩といたします。            休憩(午前11時04分)                                                    再開(午前11時20分) ○議長伊藤雅章君) 休憩を解いて再開いたします。 休憩前に引き続き会議を行います。 △議案第16号の上程、説明質疑討論採決議長伊藤雅章君) 日程第7、議案第16号 片平丁・旧大沼家侍住宅及び土合丁・旧大沼家侍住宅指定管理者指定することに関し議決を求めることについてを議題といたします。 説明を求めます。 副町長。           〔副町長 小野寺正徳君登壇〕 ◎副町長小野寺正徳君) 議案の35ページをお開き願います。日程第7、議案第16号 片平丁・旧大沼家侍住宅及び土合丁・旧大沼家侍住宅指定管理者指定することに関し議決を求めることについてご説明を申し上げます。 本議案は、片平丁・旧大沼家侍住宅及び土合丁・旧大沼家侍住宅指定管理者指定について、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を求めるものであります。           (以下、「議案書」により説明のため記載省略) 以上で説明を終わります。何とぞ原案どおりご決定賜りますようお願い申し上げます。 ○議長伊藤雅章君) 説明が終わりました。 これより質疑に入ります。質疑ございませんか。 3番、高橋藤宗君。 ◆3番(高橋藤宗君) 3番、高橋でございます。土合丁の旧大沼家侍住宅についてお伺いをいたします。 今までの管理方法は、委託管理ですか、だったと思うのですが、今回指定管理お願いしたいということだと思いますが、指定管理に向けて公開日がふえるのではないかと推測されるのですが、あちらの土合丁の旧大沼家侍住宅に関しましては、入り口のところで土地のトラブルというものがあるということはよくわかっていると思うのですが、そちらに関しては解決したといいますか、何かめどがついたのでしょうか、お伺いいたします。 ○議長伊藤雅章君) 答弁願います。 中央生涯教育センター所長。 ◎中央生涯教育センター所長(伊藤明穂君) 3番、高橋議員のご質問お答えいたします。 土合丁の侍住宅の敷地にかかわる隣接の土地との境界の問題に関しては、国土調査時点でも筆界未定となっております。そして、この土合丁の建物の工事の際にもお話、協議をしたところですけれども、合意には至っておりません。ただし、自分の土地を通って工事を進めてよろしいというご理解を得まして工事は進めたところではございますけれども、筆界未定についての合意はなされておりません。 以上です。 ○議長伊藤雅章君) 3番、高橋藤宗君。 ◆3番(高橋藤宗君) そのトラブルに関しては、私も少しは調べたのですけれども、なかなかちょっと深いなというものがあって、そちらに関しては余り言うあれはないのですが、公開がふえますと一般の観光客が来るわけであります。今までですと、公開日が少なかったので、余り一気に観光客が入るということは少なかったと思うのですが、今回に関しては同様に週5ぐらいであけるのですか、ちょっとそこはまだ確認していませんが、そうなったときに、やっぱり入り口に、私もおとといちょっと見てみたのですが、「工事関係者と役場職員の駐車を禁ず」としっかり立て札が書いてありました。ああいったことも、ほかの一般の観光客からすると、全くどうでもいい話だと思うのです、観光客からすればです。なので、やっぱりそういったところも、何とか観光客に余り何も考えずゆっくり見てもらうような環境にすべきではないかと。簡単に言いますけれども、それに関して答弁をお願いいたします。 ○議長伊藤雅章君) 中央生涯教育センター所長。 ◎中央生涯教育センター所長(伊藤明穂君) ご質問もっともで、そのとおりと私も思っております。何度かご本人と協議はして、ある時点では、よしとなったのですけれども、それがちょっと時間があいたならば、なぜかまた覆るような状態でした。それ以降、私自身は対応をしておらないところです。今後またその本人と協議をする必要はあるだろうと思っておりますし、この地域の方々も、他の方々の助けも借りるような形で解決に向けて努力していかなければならないと思っておりますし、そのような形でも周りの方々とも協議はしておるところです。 以上です。 ○議長伊藤雅章君) ほかに質疑ありませんか。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長伊藤雅章君) 質疑なしと認めます。質疑を終結いたします。 討論に入ります。討論はありませんか。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長伊藤雅章君) 討論なしと認めます。討論を終結します。 採決をいたします。採決挙手をもって行います。 議案第16号 片平丁・旧大沼家侍住宅及び土合丁・旧大沼家侍住宅指定管理者指定することに関し議決を求めることについては、原案どおり決することに賛成する各位の挙手を求めます。           〔挙手全員〕 ○議長伊藤雅章君) 挙手全員であります。 よって、本案は原案のとおり可決されました。 △議案第17号の上程、説明質疑討論採決議長伊藤雅章君) 日程第8、議案第17号 旧坂本家侍住宅指定管理者指定することに関し議決を求めることについてを議題といたします。 説明を求めます。 副町長。           〔副町長 小野寺正徳君登壇〕 ◎副町長小野寺正徳君) 議案の36ページをお開き願います。日程第8、議案第17号 旧坂本家侍住宅指定管理者指定することに関し議決を求めることについてご説明を申し上げます。 本議案は、旧坂本家侍住宅指定管理者指定について、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を求めるものであります。           (以下、「議案書」により説明のため記載省略) 以上で説明を終わります。何とぞ原案どおりご決定賜りますようお願い申し上げます。 ○議長伊藤雅章君) 説明が終わりました。 これより質疑に入ります。質疑ございませんか。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長伊藤雅章君) 質疑なしと認めます。質疑を終結いたします。 討論に入ります。討論はありませんか。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長伊藤雅章君) 討論なしと認めます。討論を終結します。 採決をいたします。採決挙手をもって行います。 議案第17号 旧坂本家侍住宅指定管理者指定することに関し議決を求めることについては、原案どおり決することに賛成する各位の挙手を求めます。           〔挙手全員〕 ○議長伊藤雅章君) 挙手全員であります。 よって、本案は原案のとおり可決されました。 △議案第18号の上程、説明質疑討論採決議長伊藤雅章君) 日程第9、議案第18号 白糸まちなみ交流館指定管理者指定することに関し議決を求めることについてを議題といたします。 説明を求めます。 副町長。           〔副町長 小野寺正徳君登壇〕 ◎副町長小野寺正徳君) 議案の37ページをお開き願います。日程第9、議案第18号 白糸まちなみ交流館指定管理者指定することに関し議決を求めることについてご説明を申し上げます。 本議案は、白糸まちなみ交流館指定管理者指定について、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を求めるものであります。           (以下、「議案書」により説明のため記載省略) 以上で説明を終わります。何とぞ原案どおりご決定賜りますようお願い申し上げます。 ○議長伊藤雅章君) 説明が終わりました。 これより質疑に入ります。質疑ございませんか。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長伊藤雅章君) 質疑なしと認めます。質疑を終結いたします。 討論を行います。討論はありませんか。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長伊藤雅章君) 討論なしと認めます。討論を終結します。 採決をいたします。採決挙手をもって行います。 議案第18号 白糸まちなみ交流館指定管理者指定することに関し議決を求めることについては、原案どおり決することに賛成する各位の挙手を求めます。           〔挙手全員〕 ○議長伊藤雅章君) 挙手全員であります。 よって、本案は原案のとおり可決されました。 △議案第19号の上程、説明質疑討論採決議長伊藤雅章君) 日程第10、議案第19号 千田正記念館指定管理者指定することに関し議決を求めることについてを議題といたします。 説明を求めます。 副町長。           〔副町長 小野寺正徳君登壇〕 ◎副町長小野寺正徳君) 議案の38ページをお開き願います。日程第10、議案第19号 千田正記念館指定管理者指定することに関し議決を求めることについてご説明を申し上げます。 本議案は、千田正記念館指定管理者指定について、地方自治法第244条の2第6項の規定により、議会の議決を求めるものであります。           (以下、「議案書」により説明のため記載省略) 以上で説明を終わります。何とぞ原案どおりご決定賜りますようお願い申し上げます。 ○議長伊藤雅章君) 説明が終わりました。 これより質疑に入ります。質疑ございませんか。 1番、阿部隆一君。 ◆1番(阿部隆一君) 1番、阿部です。1点だけ質問いたします。 来年度から指定管理になると思うのですけれども、指定管理料は幾らになる予定でしょうか。 ○議長伊藤雅章君) 答弁願います。 中央生涯教育センター所長。 ◎中央生涯教育センター所長(伊藤明穂君) 1番、阿部議員のご質問お答えいたします。 まず、千田正記念館指定管理に関しては、今年度5月から開始しております。昨年災害復旧で建物の修理修繕を行いまして、その後、この清水端自治会さんにお願いするということでやっております。そして、金額の予定ですけれども、71万4,000円ということでお願いしようかと考えているところです。なお、中身については金、土、日の開館ということでお願いしようと考えております。 以上です。 ○議長伊藤雅章君) ほかに質疑ありませんか。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長伊藤雅章君) 質疑なしと認めます。質疑を終結いたします。 討論に入ります。討論はありませんか。           〔「なし」と言う人あり〕 ○議長伊藤雅章君) 討論なしと認めます。討論を終結します。 採決をいたします。採決挙手をもって行います。 議案第19号 千田正記念館指定管理者指定することに関し議決を求めることについては、原案どおり決することに賛成する各位の挙手を求めます。           〔挙手全員〕 ○議長伊藤雅章君) 挙手全員であります。 よって、本案は原案のとおり可決されました。 △散会の宣告 ○議長伊藤雅章君) 以上で本日の日程は全部終了いたしました。 本日はこれで散会といたします。 大変ご苦労さまでした。                                (午前11時37分)...